2021.5.22
お疲れ様です。
今日は武蔵野市のお客様先で、
・屋根の下塗り
・付帯部の塗装
をさせて頂きました。
・屋根の下塗り
屋根の塗装をする前に屋根材と屋根材の間に縁切り部材を挿入していきます。
タスペーサーという縁切り部材を挿入することで屋根材と屋根材がくっつかないようにしています。
こうすることで万一水が入ってしまった際に排水が出来るようになります。
縁切りが終わったら屋根用のシーラーで下塗りです。
一定範囲に塗料を配って均等にならすように塗装します。
元の色が茶色い屋根なので下塗りをすると印象が変わりますね。
・付帯部の塗装
以前に下塗りをした鉄部や樋などの付帯部を塗装していきます。
今回は基本は白い塗料ですが、シャッターボックスのみ茶色い塗料で塗装をします。
樋は下塗りをしない2回塗りです。
今回は1回目の塗装です。
鉄部など、下塗りをした場所は2回目の塗装になっています。
シャッターボックスは茶色い塗料です。
サッシの色に合わせて色を選択しました。
今日もお疲れさまでした。
今日は武蔵野市のお客様先で、
・屋根の下塗り
・付帯部の塗装
をさせて頂きました。
・屋根の下塗り
屋根の塗装をする前に屋根材と屋根材の間に縁切り部材を挿入していきます。
タスペーサーという縁切り部材を挿入することで屋根材と屋根材がくっつかないようにしています。
こうすることで万一水が入ってしまった際に排水が出来るようになります。
縁切りが終わったら屋根用のシーラーで下塗りです。
一定範囲に塗料を配って均等にならすように塗装します。
元の色が茶色い屋根なので下塗りをすると印象が変わりますね。
・付帯部の塗装
以前に下塗りをした鉄部や樋などの付帯部を塗装していきます。
今回は基本は白い塗料ですが、シャッターボックスのみ茶色い塗料で塗装をします。
樋は下塗りをしない2回塗りです。
今回は1回目の塗装です。
鉄部など、下塗りをした場所は2回目の塗装になっています。
シャッターボックスは茶色い塗料です。
サッシの色に合わせて色を選択しました。
今日もお疲れさまでした。