2025.7.2
お疲れ様です。
今回は清瀬市のお客様先にお伺いをさせて頂きました。
外壁塗装を進めるために養生から始め下塗りを行います。
下塗りはサイディング外壁のためシーラーを使用して行いました。
一部のサイディングはタイル調で凹凸がはっきりとしています。
目地にもしっかりシーラーを塗り込みます。
中塗りはアステックペイントのシリコンREVO1000-IRを使用します。
細かな凹凸の中にもしっかり塗り込みます。
タイル調のところも下塗り同様しっかり塗り込みました。
外壁塗装の中でもっとも色の変化がある工程です。
上塗りでは中塗りと同じ塗料を使って行う仕上げとそうです。
上塗りは中塗りと同じ材料を使っているため、色の変化が少ない工程です。
しっかり確認しながら微妙な色の変化を確認し、塗り残しにならないように塗装していきます。
今回もお疲れさまでした。
今回は清瀬市のお客様先にお伺いをさせて頂きました。
外壁塗装を進めるために養生から始め下塗りを行います。
下塗りはサイディング外壁のためシーラーを使用して行いました。





一部のサイディングはタイル調で凹凸がはっきりとしています。
目地にもしっかりシーラーを塗り込みます。








中塗りはアステックペイントのシリコンREVO1000-IRを使用します。





細かな凹凸の中にもしっかり塗り込みます。





タイル調のところも下塗り同様しっかり塗り込みました。



外壁塗装の中でもっとも色の変化がある工程です。

上塗りでは中塗りと同じ塗料を使って行う仕上げとそうです。

上塗りは中塗りと同じ材料を使っているため、色の変化が少ない工程です。

しっかり確認しながら微妙な色の変化を確認し、塗り残しにならないように塗装していきます。









今回もお疲れさまでした。