2025.6.18
お疲れ様です。
今回も武蔵野市のお客様先にお伺いしました。
初日は屋根の中塗りと養生です。
下塗りのシーラーで真っ白になった屋根に中塗りです。
今回は濃いブルーでの塗装を行いました。
白くなった部分を青に塗り替えますが、塗り残しが出ないようにたっぷりと塗料を配りつつ、確認しながら塗装します。
翌日は養生を終え外壁に下塗りです。
モルタル外壁なので微弾性のフィラーを使って下塗りを行いました。
たっぷりローラーに塗料を含ませ、下地を作ります。
凹凸の少ないフラットな外壁なので、塗料による凹凸が出ないように注意して塗装します。
さらに翌日は外壁の中塗りです。
元々の外壁色が非常にお気にいりの色なのでほとんど同じ色での塗装を行います。
下塗りで白くなった外壁が青に変わっていきます。
細かいとロコは刷毛を使って塗り込みます。
今回は中塗りまでの工程を進めました。
お疲れさまでした。
今回も武蔵野市のお客様先にお伺いしました。
初日は屋根の中塗りと養生です。

下塗りのシーラーで真っ白になった屋根に中塗りです。
今回は濃いブルーでの塗装を行いました。




白くなった部分を青に塗り替えますが、塗り残しが出ないようにたっぷりと塗料を配りつつ、確認しながら塗装します。



翌日は養生を終え外壁に下塗りです。
モルタル外壁なので微弾性のフィラーを使って下塗りを行いました。



たっぷりローラーに塗料を含ませ、下地を作ります。


凹凸の少ないフラットな外壁なので、塗料による凹凸が出ないように注意して塗装します。







さらに翌日は外壁の中塗りです。
元々の外壁色が非常にお気にいりの色なのでほとんど同じ色での塗装を行います。



下塗りで白くなった外壁が青に変わっていきます。


細かいとロコは刷毛を使って塗り込みます。


今回は中塗りまでの工程を進めました。
お疲れさまでした。