外壁塗装や屋根塗装・雨漏り診断なら東久留米市の住まいの塗替え専門店のコートレックスにお任せください。

株式会社コートレックス

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

コートレックス

電話 0120-174-162

コートレックス

施工日記 2025/04/16 付帯部の下塗り、中塗り、養生

お疲れ様です。

今回は武蔵野市のお客様先にお伺いをさせて頂きました。

高圧洗浄、シーリングの施工までが完了しており、今回は付帯部の塗装と養生を行いました。

 

付帯部は下塗りを行います。鉄部などはそのまま塗装をしても錆が発生してしまうため、

下塗りに錆止め塗料を使用します。



幕板も同様に下塗りをしておきます。



下塗りの前には表面をケレンしており、塗料を密着しやすくさせることと、表面についているごみや

過去の塗装時に発生した細かい凹凸を均してあります。



全体が真っ白になるように満遍なく下塗りをします。



 

下塗りの次はもう一度ケレンをしてから中塗りを行います。

今回付帯部は2色に塗分けます。

雨樋はこの後に行う外壁塗装で使用する色と同色に。

それ以外は既存の色に近い色で塗装を行います。



雨樋は2回塗りのため、この工程が最初の塗装です。



過去に他社で塗替えを実施されているお客さまでしたが、各所の古い塗膜がぼろぼろに剥がれている状態でした。

そのまま塗装するわけにはいかないのでケレンをして剥がれている古い塗膜は削り落としてから塗装をしています。



下塗りをした鉄部もケレンをしてから中塗りをしています。



既存サッシの色に近い色での塗装です。



下塗りの白が完全に隠れるように全体を塗装します。



くぼみの部分や細かい場所も残さず塗装します。



 

中塗りが完了し、塗膜がしっかりと乾いたら養生をして外壁塗装に備えます。

今回もお疲れさまでした。