2025.3.15
お疲れ様です。
今回は西東京市のお客様先にお伺いをさせて頂きました。
既に工事は進んでおり、今回は養生からスタートして外壁の塗装を進めました。
養生を進め、終わり次第外壁の下塗りです。
外壁はモルタル外壁なので、微弾性フィラーを使って下塗りです。
たっぷりの塗料を使って強固な下地を作っていきます。
既存の外壁を真っ白に下塗りしました。
下塗りの翌日は中塗りです。
下塗りで白くなった外壁に色を付けていきます。
今回も既存の色をあまり大きく変えたくないとのご希望なので、既存色に近い色を使って塗装していきます。
下塗り同様たっぷりの塗料を使って塗装しました。
今回2色の塗り分けで色の濃淡があります。
中塗りまでの工程が終わり、最後は上塗りです。
色分けの都合で今日は片方の色だけ上塗りを行います。
塗料は塗装直後と乾燥後で色が違い、乾燥した時の色が本来の色です。
塗装直後は少し明るい色になっています。
塗膜が均等になるよう、塗料を配りながら丁寧に塗装を行いました。
次回は色分けをしつつ、外壁の上塗りを完了させていきます。
今回もお疲れさまでした。
今回は西東京市のお客様先にお伺いをさせて頂きました。
既に工事は進んでおり、今回は養生からスタートして外壁の塗装を進めました。
養生を進め、終わり次第外壁の下塗りです。
外壁はモルタル外壁なので、微弾性フィラーを使って下塗りです。



たっぷりの塗料を使って強固な下地を作っていきます。




既存の外壁を真っ白に下塗りしました。
下塗りの翌日は中塗りです。
下塗りで白くなった外壁に色を付けていきます。


今回も既存の色をあまり大きく変えたくないとのご希望なので、既存色に近い色を使って塗装していきます。



下塗り同様たっぷりの塗料を使って塗装しました。






今回2色の塗り分けで色の濃淡があります。



中塗りまでの工程が終わり、最後は上塗りです。
色分けの都合で今日は片方の色だけ上塗りを行います。


塗料は塗装直後と乾燥後で色が違い、乾燥した時の色が本来の色です。
塗装直後は少し明るい色になっています。






塗膜が均等になるよう、塗料を配りながら丁寧に塗装を行いました。

次回は色分けをしつつ、外壁の上塗りを完了させていきます。
今回もお疲れさまでした。