2024.10.5
お疲れ様です。
今回は東大和市のお客様先で、
外壁の中塗りと上塗りの施工を進めさせていただきました。
今回は下塗りまで終っている外壁に中塗りと上塗り、養生の撤去までを行いました。
天井は既存の色よりも少し外壁色に近づけた色での塗装です。
外壁と天井が交差している場所は後程テープを貼ってライン出しをします。
基本は色の薄い色で塗り込んで、濃い色でラインだしを行います。
外壁は既存よりも少し淡い色で塗装します。
アステックペイントのフッ素REVO1000-IRを使用しており、アプリコットという色です。
給湯器の中もしっかり塗装しています。
中塗りの次の工程は上塗りです。
同じ塗料を使って行う3回目の塗装を上塗りといいます。
目地中も刷毛でしっかり塗装します。
外壁も同様に塗装します。
同じ塗料を使っていますが、塗料は乾燥すると本来の色になります。
そのため、塗装直後は少し淡い色になっており、よく見ると中塗り状態の場所と
上塗りをした場所がはっきりわかります。
塗装が終ったら養生を撤去して今回は完了です。
今週もお疲れさまでした。
今回は東大和市のお客様先で、
外壁の中塗りと上塗りの施工を進めさせていただきました。
今回は下塗りまで終っている外壁に中塗りと上塗り、養生の撤去までを行いました。
天井は既存の色よりも少し外壁色に近づけた色での塗装です。
外壁と天井が交差している場所は後程テープを貼ってライン出しをします。
基本は色の薄い色で塗り込んで、濃い色でラインだしを行います。
外壁は既存よりも少し淡い色で塗装します。
アステックペイントのフッ素REVO1000-IRを使用しており、アプリコットという色です。
給湯器の中もしっかり塗装しています。
中塗りの次の工程は上塗りです。
同じ塗料を使って行う3回目の塗装を上塗りといいます。
目地中も刷毛でしっかり塗装します。
外壁も同様に塗装します。
同じ塗料を使っていますが、塗料は乾燥すると本来の色になります。
そのため、塗装直後は少し淡い色になっており、よく見ると中塗り状態の場所と
上塗りをした場所がはっきりわかります。
塗装が終ったら養生を撤去して今回は完了です。
今週もお疲れさまでした。