2023.4.6
        お疲れ様です。
今日は西東京市のお客様先で、
・バルコニー床FRP防水のトップコート塗装
の施工を進めさせていただきました。
 
・バルコニー床FRP防水のトップコート塗装
全体の塗装もひと段落し、今日はFRP防水にトップコート塗装をしていきます。
 
今回はバルコニーともう一か所FRP防水があるので2か所塗装しました。
工程は、
プライマー(下塗り)→トップコート(上塗り)の2工程です。
 
初めにプライマーを塗っていきます。
外壁との取り合いは刷毛で塗り込みます。
 
 
プライマーを塗った場所はつやつやと光沢が出ています。
 
 
 
 
プライマーが乾いたらトップコートを塗っていきます。
こちらはグレーの塗料です。
 
プライマーが見えていると紫外線で劣化し、黄色く変色してしまうので、
しっかりと塗り残しが出ないように塗り込みます。
 
 
 
今日も一日お疲れさまでした。
    今日は西東京市のお客様先で、
・バルコニー床FRP防水のトップコート塗装
の施工を進めさせていただきました。
・バルコニー床FRP防水のトップコート塗装
全体の塗装もひと段落し、今日はFRP防水にトップコート塗装をしていきます。
今回はバルコニーともう一か所FRP防水があるので2か所塗装しました。
工程は、
プライマー(下塗り)→トップコート(上塗り)の2工程です。
初めにプライマーを塗っていきます。
外壁との取り合いは刷毛で塗り込みます。
 
 
プライマーを塗った場所はつやつやと光沢が出ています。
 
 
 
プライマーが乾いたらトップコートを塗っていきます。
こちらはグレーの塗料です。
 
プライマーが見えていると紫外線で劣化し、黄色く変色してしまうので、
しっかりと塗り残しが出ないように塗り込みます。
 
 
今日も一日お疲れさまでした。





