2021.6.22
お疲れ様です。
今日は東村山市のお客様先で、
・シーリングの増し打ち
・付帯部の塗装
をさせて頂きました。
・シーリングの増し打ち
昨日に引き続き、シーリングの増し打ちをしていきます。
ALCボードは水分を吸収しやすく、目地に打たれているシーリングが劣化してひび割れてしまうと
そこから浸水し、雨漏りの要因となることがあります。
そのため、ボードとボードのつなぎ目はすべてシーリングを増し打ちし、
浸水しないようにしないといけません。
特に浸水の箇所となりやすい、サッシの上端は少し多めにシーリングを打ち、
より強固に施工をさせて頂きました。
・付帯部の塗装
シーリングの増し打ちが終わったら付帯部に塗装をしていきます。
今回は樋やフードは白い塗料、庇などは黒い塗料を使用します。
以前に白い錆止め塗料を塗装しているため、白くなっていますが、
もともとは黒い庇でした。
屋根は焼き瓦の為、塗装はしませんが、板金部分は塗装をさせて頂きました。
破風、樋は白い塗料です。
ローラーで塗料を配った後に、刷毛で通してきれいに塗装していきます。
今日も一日お疲れさまでした。
今日は東村山市のお客様先で、
・シーリングの増し打ち
・付帯部の塗装
をさせて頂きました。
・シーリングの増し打ち
昨日に引き続き、シーリングの増し打ちをしていきます。
ALCボードは水分を吸収しやすく、目地に打たれているシーリングが劣化してひび割れてしまうと
そこから浸水し、雨漏りの要因となることがあります。
そのため、ボードとボードのつなぎ目はすべてシーリングを増し打ちし、
浸水しないようにしないといけません。
特に浸水の箇所となりやすい、サッシの上端は少し多めにシーリングを打ち、
より強固に施工をさせて頂きました。
・付帯部の塗装
シーリングの増し打ちが終わったら付帯部に塗装をしていきます。
今回は樋やフードは白い塗料、庇などは黒い塗料を使用します。
以前に白い錆止め塗料を塗装しているため、白くなっていますが、
もともとは黒い庇でした。
屋根は焼き瓦の為、塗装はしませんが、板金部分は塗装をさせて頂きました。
破風、樋は白い塗料です。
ローラーで塗料を配った後に、刷毛で通してきれいに塗装していきます。
今日も一日お疲れさまでした。