2020.4.23
お疲れ様です。
今日は国分寺市のお客様先へ伺いました。
屋根の下塗りと付帯部のペンキ塗装です。
《屋根の下塗り》
下塗り前に屋根材と屋根材の間にタスペーサーを入れていきます。
これが無いと屋根材同士がくっついてしまい、裏に回った水が排出されなくなってしまうので、
塗装前にスペースを作ってあげます。
写真中央の黒い部分が差し込まれたタスペーサーです。
これを一つ一つ差し込んでいきます。
タスペーサーが入れ終わったら屋根の下塗りです。
既存の屋根を白く塗っていきます。
今日行う屋根の作業はここまでです。
《付帯部のペンキ塗装》
写真は雨樋の塗装中の写真です。
刷毛を使って一本一本塗装します。
留め具から留め具の1スパンを通して塗ることで綺麗な鏡面仕上げの仕上がりになります。
今日は1回目の塗装のみで、後日2回目の塗装をして仕上げます。
作業中に雨が降ってきてしまい、今日の作業はここまで。
明日以降作業を進めていきます。
本日もお疲れさまでした。
今日は国分寺市のお客様先へ伺いました。
屋根の下塗りと付帯部のペンキ塗装です。
《屋根の下塗り》
下塗り前に屋根材と屋根材の間にタスペーサーを入れていきます。
これが無いと屋根材同士がくっついてしまい、裏に回った水が排出されなくなってしまうので、
塗装前にスペースを作ってあげます。
写真中央の黒い部分が差し込まれたタスペーサーです。
これを一つ一つ差し込んでいきます。
タスペーサーが入れ終わったら屋根の下塗りです。
既存の屋根を白く塗っていきます。
今日行う屋根の作業はここまでです。
《付帯部のペンキ塗装》
写真は雨樋の塗装中の写真です。
刷毛を使って一本一本塗装します。
留め具から留め具の1スパンを通して塗ることで綺麗な鏡面仕上げの仕上がりになります。
今日は1回目の塗装のみで、後日2回目の塗装をして仕上げます。
作業中に雨が降ってきてしまい、今日の作業はここまで。
明日以降作業を進めていきます。
本日もお疲れさまでした。